無印のA5バインダー、家計管理のお供にお持ちの方多いですよね
市販の家計簿のような「フォーマット」がなくて自由度が高い分、どう使ったらいいんだろう?と思ったことはありませんか?
フリーで使える分、年をまたいだ家計管理に最適です。家計簿って月で締め、年でまとめ、進めていきますが去年の情報が欲しい!そんな時ありますよね。
去年、お年玉いくらあげたっけ・・・?とかなりがち。
一年一年で終わり!でなく、次の年に続いていくもの。無印良品のバインダーでは、そんな管理ができて、積み重ねでお金が貯まります!そこが人気の秘密かも( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
この記事では、人気の無印のバインダーの使い方についてまとめています。
ぜひ最後までお読みくださいᐠ(∗ᵔᗜᵔ∗)ᐟ
無印バインダーのまとめ方。
今や家計管理の鉄板となりつつある、無印良品のA5バインダー。使ってる人多いですね。
本当に丈夫!何年め??
バインダーにまとめておくと助かる項目
無印良品のバインダーには、月や年をまたがる内容をファイリングするのにとても便利です。
早速、中身をチェックしていきます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
ファイリングの中身
- 今年1年間の貯金目標額
- 子どもの大学資金用の貯金計画表
- 車検、固定資産税等、その1年にかかるもの(「年払い」として管理)
- 頂いたものリスト
- 借金返済表(車購入時の借金があった時代に活用)
どの項目も長期に渡って見ることがあるリストたち( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
特に1年間の貯金目標額は、バインダーの見開き1ページ目に手書きでどーん!と書いております。
1年間の貯金目標額
できればこれだけ貯金したい!という意思表明です(๑•̀ㅂ•́)و✧
大学資金用貯金計画表
これも一覧表にしたものを消し込んでいくスタイルです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
目標金額は、合計660万円になる予定です。頑張るー!!
その1年にかかる税金など「年払い」として管理
みんななんていう名称で呼ぶんでしょうね?
年に1度支払いが必要なもの。自動車税、固定資産税、2年に一度の車検等々。
前年と同じ内容で表を作っておき、実際に支払ったら訂正を加えていきます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
「年払い」と呼んでいるこの特別支出については、こちらの記事にもまとめています。
-
関連記事共働きの家計管理はシンプルに。
続きを見る
借金返済計画表
特に、借金返済表は、づんさんの家計簿のフォーマットを真似させて頂きました!
とても使いやすく、当初の返済ゴールより2年も短縮して完済することができました(´∀`*)ノ
づんさんの家計管理はとってもきちっとしていて尊敬するところがたくさんあります。
日々の家計簿以外にも、年払いのリストや頂き物のリストなど、真似できるところが本当に多くて参考にさせてもらっています。
まとめ。無印のA5バインダーは家計管理に最適
無印のバインダーを買ったもののうまく使えてなくて、という方の参考になっていたら嬉しいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
自由度の高さが人気の秘密だろうな〜
ほぼ日手帳と無印良品のA5バインダーで家計管理は決まり^^
老眼が始まり、A5サイズが見えなくなってきたらまた考えよう。