HOME > panDango panDango 高校生の長男、小学生の次男の母。ワンコ1匹。 義理両親と夫の6人と1匹の暮らし。 ワーキングマザーです。 結婚後に発覚した主人の借金・無職期間を乗り越え、貯金1200万円達成。 仕組み化して貯金目標5000万円! 生活費・支出公開 赤字の家計簿原因は?家族会議で改善策を立ててみた! 2023年5月はとんでもない大赤字でしたーー。 いやいやだって、月初からゴールデンウィークで休みがあり、6月にはボーナスがもらえることがわかっていたら、そりゃ使うでしょう。使いますよね?( ˙꒳ ˙ ... 2023/6/7 買い物 アラジンのトースターはガッカリ?買う前の注意点とは panDango 「アラジン」のトースターってどうなの?買おうか悩んでいる方の参考にまとめます アラジンのグラファイトグリル&トースターを使って2年半が経ちました。実際に使ってみた感想は、 とても良い ... 2023/6/1 投資 リスクの少ない投資で増やす!何からどう始める? 「そろそろ銀行預金以外に何か始めようかな?」 そんな風に思ったらこのブログを思い出してほしい。そう思って書いています。まずは、 投資信託を始めてみよう! とはいえ、全くの初心者から投資を ... 2023/6/1 家計管理の方法 すぐになくなるボーナス。使い道はこう決める! 夏のボーナスの使い道はどのように決めていますか? 普段より大きいお金が入ってくる!と思うと、少しずつ財布の紐が緩みがちになり、結局肝心のボーナスで「赤字補填する」なんてことありませんか? 過去の私がま ... 2023/6/1 家計管理の方法 貯金1000万貯めるまでにやったこと。 貯金は300万円貯まると1000万まであっという間。 よく言われる言葉ですよね。本当に?本当です。 私自身が元浪費家であり、旦那無職の期間を乗り越え、1000万円の貯金を達成しました。 どんな方法で達 ... 2023/6/1 買い物 パンダ柄のTシャツここで売ってる!おすすめです。 パンダが大好き!パンダ柄の服欲しいな〜 なぜかパンダちゃん柄の服って思ったより売ってないんです。特に子ども服。くまのが圧倒的に多い! panDango パンダのファンはもしや大人なのかな?? この記事 ... 2023/6/1 困りごと 朝のドライヤーはもういらない!髪のうねりの直し方 髪がうねってまとまらない〜髪は縛るしかない! そんな悩みが出てくる時期が近づいてきました。梅雨ーー><年齢とともに髪が細く弱ってくることもあって、梅雨の時期は特に「とにかくうねる!」 髪 ... 2023/6/1 義理両親との付き合い方 同居のストレスは工夫で改善? あーこの人苦手だわーっていう相手、いますよね。 私は義理母みたいな人が苦手、というか好きではないです。 口に出すと嫌な気持ちが膨らみそうで、あまり言わず、特にブログで吐き出すのは違うかなと思ってきまし ... 2023/6/1 子どもの学習 【実体験】Z会の受講は紙とタブレットどっちが良い? Z会の通信教育 小学生コース 、チャレンジやスマイルゼミに比べて難しいんじゃない?そんなイメージありますよね。 それは、Z会が「考える力」を伸ばす講座だからです。 Z会は問 ... 2023/6/1 生活 トリミングは家でもできる!初心者でもできるコツ4つ! 犬のトリミングって家でできるのかな?難しいんじゃないかな? 大事な家族のお犬ちゃん、身体の毛は綺麗に保っていてあげたいですよね。気になった時にすぐにカットしてあげたいけど美容室は満員で予約はずっと先。 ... 2023/6/1 1 2 3 4 Next »