• ホームへ戻る
  • お問い合わせ
  • 子育て
  • 家計管理の方法
  • 投資
  • 義理両親との付き合い方
  • 生活
    • 買い物
    • 節約
    • 困りごと
  • 貯金額
  • 生活費・支出公開

家計管理も子育ても楽しむ暮らし

  • 子育て
  • 困りごと
  • 家計管理の方法
  • 投資
  • ホーム
  • 家計管理の方法
  • 子育て
  • 生活
  • 困りごと

子どもの学習

【ポケット語学だけじゃない】NHK英語アプリのおすすめは?

【ポケット語学だけじゃない】NHK英語アプリのおすすめは?

ポケット語学というアプリ、ご存じですか?スマホでできる英語学習として、NHK出版が開発したアプリです。 ズバリ!その魅力は「手軽さ」にあります。 早速、このポケット語学という学習アプリを使ってみました ...

2023/6/1

困りごと

制汗剤で効果が出た。手汗を止める方法

制汗剤で効果が出た。手汗を止める方法

緊張しているわけでもないのに手汗が止まらない!紙がシワシワになる!脇から汗がつたってくる・・・ そんな経験していませんか?この記事では、私が学生時代から30年近く悩んできた手汗が改善した話、を書きたい ...

2023/6/1

買い物

喜んでもらえる!おすすめの餞別品とは

喜んでもらえる!おすすめの餞別品とは

この時期、職場の人事異動で餞別をお渡しすることが多々あり、いつも頭を悩ませます。 特に男性へのお礼の品物を選ぶのに一苦労。趣味がわかっていれば、喜んでもらえそうな物は見当がつきますがこのコロナ禍。飲み ...

2023/6/1

家計管理の方法

時短になる!「家計簿のまとめ」のやり方

時短になる!「家計簿のまとめ」のやり方

「家計簿のまとめってどうやるの?」 今までいくつもの家計簿にチャレンジしては挫折、を繰り返してきました。市販の家計簿やSNSで見かけたフォーマットを作ったり、大学ノートに自分仕様で書いてみたり。 白紙 ...

2023/6/1

買い物

チクチクが気になる!洗濯タグを切ってみた

チクチクが気になる!洗濯タグを切ってみた

ユニクロの服に付いている洗濯タグ、やたらタグ自体がしっかりした生地でできていて、着ていると身体がちくちくするような、気になるー!ってことありませんか? これは取ってしまっていいのか?取ってしまったとこ ...

2023/6/1

健康管理

早歩きダイエット

筋肉を鍛えながら痩せる!「早歩きダイエット」をやってみた

1ヶ月で1kg痩せなくてはなりません。持病の通院でコロナ禍の体重増を指摘され、ついに指導が入ってしまいました。 コロナで自粛生活があり、活動量が減り、体重に変化が〜というのは私だけではないはず・・・ ...

2023/6/2

情報管理

ほぼ日weeksの使い方

【毎日持ち歩く!】ほぼ日手帳weeksの使い方

ほぼ日手帳を家計簿、ライフログの記録として、愛用しています。なぜ手帳を使うのか?私にとっての手帳は「忘れるために使う」のだと思っています。   自分のこと、どこのお店の服が合っていたとか、お ...

2023/6/2

子どもの学習 子育て

5歳の子どもでも楽しめる!マインクラフトの遊び方

5歳の子どもでも楽しめる!マインクラフトの遊び方

人気の「マインクラフト」はどんなゲーム?何歳からできる? 小中学生に人気の「Minecraft(通称マイクラ)」、ゲームはあまりやらせたくないけど、マイクラだけはOKにしてる〜という話をよく聞きます。 ...

2023/6/2

買い物

意外と高い。被って焦るユニクロの子供服

意外と高い。被って焦るユニクロの子供服

次男の服のサイズアウトが続いています。 去年購入した130cmのズボンが1枚、もう1枚と着れなくなり、春を迎える前に冬のズボンを買い足ししなくてはならないかも( ̄  ̄) 小学校1年生、身長130.5c ...

2023/6/1

買い物

ホワイトデーの「困った」を解決!リピート買いするお菓子

ホワイトデーの「困った」を解決!リピート買いするお菓子

3月1日になりました。 今月のタスクを確認していきます。 高校1年生の長男の学年末テストがなんと5日間もあるのか・・・昼に帰ってくるということは5日間、「食べたいもの」を用意しなくては。 小学1年生の ...

2023/6/2

« Prev 1 2 3 4 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
  • 子どもの学習

    「教育費」を制して貯金体質に!

  • 家計管理

    時短!共働きの家計管理はシンプルに

  • 【編集中】ブログ運営

    雑記ブログでも稼げる!

  • 投資で貯める

    こつこつ続けて貯める仕組み

panDango

高校生の長男、小学生の次男の母。ワンコ1匹。 義理両親と夫の6人と1匹の暮らし。 ワーキングマザーです。 結婚後に発覚した主人の借金・無職期間を乗り越え、貯金1200万円達成。 仕組み化して貯金目標5000万円!

  • 子育て
  • 家計管理の方法
  • 投資
  • 義理両親との付き合い方
  • 生活
    • 買い物
    • 節約
    • 困りごと
  • 貯金額
  • 生活費・支出公開
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • リンクについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

家計管理も子育ても楽しむ暮らし

© 2023