1ヶ月で1kg痩せなくてはなりません。
持病の通院でコロナ禍の体重増を指摘され、
ついに指導が入ってしまいました。
コロナで自粛生活があり、
活動量が減り、体重に変化が〜というのは私だけではないはず・・・
身長と体重のバランスを見た時に「ちょっと重いかも」のレベル感。
そのちょっとが段々調整できなくなってくる。食べると胃もたれに直結するので、昔よりは食べる量が減っているのになんで?
昔は、ラーメン大盛り2軒はしご、とか、
会社の飲み会で「伝説の食べっぷり」記録を出したり、食べたいだけ食べることができました。
今では唐揚げ1つつまみ食いして胃もたれする始末><
UFOとか食べてた頃が懐かしいなあ・・・。
胃もたれを恐れて食べていないのに痩せない現実。
おまけに運動嫌いに運動音痴。
そんな私ですが本気で(?)1ヶ月、体を動かしてみようと思います。
この記事では、
運動嫌いでもこれならできる「早歩きダイエット」について書きます。
まだ始めたばかりですが、ぜひ読んでください^^
目次
10分でもOK。ダイエットには早歩き
「早歩き」ってダイエットになるのでしょうか。
筋肉には瞬発力を発揮する「速筋」と持久力を支える「遅筋」があり、2つの筋肉をバランスよく鍛えられるのが「3分間早歩き」なのだ。
クロワッサンオンラインより引用
普段のウォーキングスピードで歩く間に、
できるだけ歩幅を広く、スピードアップする早歩きを3分間はさむ。
このメリハリのある動きで速筋と遅筋が刺激され、
筋肉強化とエネルギー消費が交互にできるそう。
そして、よく言われる「有酸素運動は20分以上」は神話であると。
10分でもヨシ。
そのうちの3分間だけ早歩きに変えてみましょう。というお話。
「インターバル速歩」というらしい^^
うんうん。これなら小さい子どもが居て、長く時間が取れなくてもできそうです。
3分早歩きの歩き方。ポイントは姿勢とリズムよく歩くこと。
「早歩き」は姿勢が大事です。
正しい姿勢で、膝への負担を減らしましょう。
とわかっていてもつい、背中が丸まり、ボ〜っと歩いてしまう。
大事なことは3つ!!
- 大股で足を踏み出し、かかとで着地。
- 後ろ足で蹴り出す。
- 逆の足を踏み出す。リズム良く右!左!
猫背にならないように。

早歩きを行う3分はピシッと!を意識して歩きます。
イチニ!イチニ!!
段々辛くなってくるのですが、
「1日1万歩歩きなさい」とか言われたら嫌なので踏ん張ります。
早歩きで得られる効果は他にもあって、
運動すると分泌が増えるDHEAというホルモンは、
通称「若返りホルモン」と呼ばれるそう。
素晴らしいネーミング!
この「若返りホルモン」は名前の通り、
老化防止と免疫力アップに役に立つことがわかっているそうです。
「歩くだけ」ってお金かかりませんからね。
お金をかけずに健康的に痩せる!素晴らしい〜。
とはいえ、「運動するぞ!」と意気込むとなかなか時間が取れないですよね。
普段の買い物へ行くときに、3分だけ意識して早歩きをしてみる。
意識した3分が運動貯金になる。
忙しい毎日ですから、何かをやりながら出来ることって大事ですね!
ところで・・・・

さっき、「”お金をかけずに健康に”は最高だ」と語ったところですが、
形から入りたい、というあなた。(&私!)
「早歩き」に必要なアイテム、これだけあれば歩けます!
続けてどうぞ^^
ダイエットの為のウォーキング(早歩き)、買い揃えたアイテム
ジャージの上下。(ランニングウェアというらしい)
以上です。

一丁前にNIKEのジャージを買いました\( *´ω`* )/
買う時のポイントはいくつかあリます。
ココがポイント
- シャラッとしたポリエステル生地のもの(中学生のジャージ感のないもの)
- ポケットがあること。(スマホ、自宅のカードキーをIN!)
- ジャージの下は、ピッタリしすぎずゆったりしすぎないもの。
- フードがあること。(突然の雨に備えて)
特に下のピッタリ感が難しくて、
試着を3回もしてから決めました。
「ザ・タイツ」でないけど、ゆるゆるすぎず、
スポーツしてます、的なデザイン求む。
要求だけはしっかりしている運動音痴さん。
あれこれ迷った結果、
近所のアルペン・スポーツDEPOさんの3割引コーナーで買うことができました^^
スポーツDEPOさんは取り扱いのスポーツブランドが多いのと、
店内が広くて、ゆっくり選ぶことができました〜!
下半身しっかりめなので、ウエストが厚めのゴムのものをチョイス。

ナイキ ウィメンズ ブリス ヴィクトリー パンツ CU4322-070 ランニング ウェア レディース
ネットで選ぶとこの辺りですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
【痩せた!】早歩き生活の結果報告!中間結果のつもりが案外効果が出ていた。
早歩き生活5日目。
そのうちの3日間は4km前後を約1時間かけて歩きました。
気分で早歩きを取り入れつつ、歩きました^^
結果は、−1.4kg!
ブログ的には、ここはもう少し抑えめな結果がよかったなあ〜
たった3日歩き&早歩きしただけで結果が出るとは、
いかに今まで動きの少ない生活だったのかが分かります。
とはいえ、コロナ禍になり、
6kg近く増加しておりましたので、
しばらく「早歩き生活」続けてみようと思います。
ぽこっと飛び出たお腹が凹んでくれることを夢見て^^
一緒に3分早歩き生活、いかがでしょうか。
健康な老人目指して今のうちにコツコツと^^